お亡くなりになった方の財産の総額が相続税の基礎控除を超えていると、相続税申告をしなければなりません。

基礎控除:3000万円+法定相続人の人数×600万円

亡くなった日の翌日から10ヵ月以内に申告と納付をしなければなりません。

財産の評価や控除できる項目、申告税額の計算などは非常に複雑なので税理士に依頼した方が絶対よいです。

必要な資料(不動産の評価証明、預貯金の残高証明など)の収集は行政書士に依頼するとお手間がかからないし、正確且つスピーディーに取得できます。

以前、相続税申告期限まで2か月しかないという方からのご依頼を請けたことがありますが、1か月ほどで全て取得ができ無事に相続税申告をすることができました。

10か月を経過してしまうと少なくないペナルティーがかかります。

お急ぎの場合は迷わず専門家にご相談下さい。